岐阜・多治見市唯一の天然温泉「天光の湯」がリニューアル!最新バレルサウナや絶品グルメも
#おでかけ

2023.12.18mon

PR

岐阜・多治見市唯一の天然温泉「天光の湯」がリニューアル!最新バレルサウナや絶品グルメも

岐阜・多治見市内唯一の日帰り天然温泉「天光の湯」。オープンから18年、地元の人や多治見に観光に訪れた人々を癒し続けている天然温泉が、2023年10月にリニューアルオープン!サウナ好きのオーナーが全国各地の“名サウナ”を巡り、研究を重ねた最新のサウナ設備や、腕利きのシェフが監修する絶品グルメが楽しめるお食事処には、新メニューが仲間入り。昔ながらの伝統を受け継ぎながら、さらにパワーアップした「天光の湯」をチェックして♪

多治見市唯一の天然温泉「天光の湯」って?

オープンから18年間、地元の人に愛され続けた多治見で唯一の天然温泉「天光の湯」。多治見市の街なかから少し離れた小高い丘に佇み、ゆっくりとした時間が流れる空間で日頃の疲れを癒すことができる日帰り天然温泉です。

和風の落ち着いた建物の中には、自然に囲まれた庭園露天風呂、地域最大級の大型サウナ、ボディケアルーム、 そして軽食から旬の会席料理まで楽しめるお食事処など、様々なサービスが充実しています。

女湯・内湯

内湯・外湯ともに、銘石「三波石」の岩風呂で、炭酸泉や電気風呂など様々な温泉を楽しむことができます。さらに洗い場に設置されているシャワーヘッドには「ミラブルzero」を搭載。ウルトラファインバブルが毛穴の汚れをきれいに洗い流してくれます。

女湯・露天風呂

四季の草木に彩られた趣のある庭園露天風呂。名古屋から車で約1時間ほどで、都会では味わえない自然のせせらぎに耳をかたむけながら、非日常的な開放感を心ゆくまで堪能することができるのがうれしいですね。

天然温泉ならではのなめらかな肌触りが魅力の‟ラドン温泉”は、濃度が高く「療養泉」としての効果が期待できます。さらに、入浴中の呼吸により、肺を経由して体内に取り込まれるというラドンと高水素イオン濃度がお肌をツヤツヤにしてくれるため、別名「美人の湯」とも呼ばれています。

支配人のこだわりが満載!最新サウナ設備

男湯・サウナ

今回のリニューアルに際し、サウナ巡りが趣味だという支配人が全国各地の“名サウナ”を巡り徹底調査!内風呂のサウナは、ストーブや内観など全てを一新しています。男性用のサウナには業界の人気ブランド「メトス」の最上級のストーブを搭載。30分に1回のオートロウリュで、約3リットル分の大量の蒸気が放出されます。

男性用のサウナには6段、女性用のサウナには4段のスタジアムを設置。1段1段、ミリ単位で高さにこだわっています。天井は「アール」と呼ばれる曲線型にすることで、オートロウリュのたび、熱い蒸気がサウナ内を循環。何段目に座っていても蒸気に包まれる構造になっています。

“瞑想型サウナ”を目指したという内風呂のサウナは、壁をあえて暗色にし、テレビの音量も最小限に留めています。落ち着いた空間で自分自身と向き合う最上級のサウナタイムを楽しんでください。

女湯・バレルサウナ

さらに露天風呂には、観光地やプライベートサウナなどで人気の高い“バレルサウナ”が新たに誕生しました。バレルサウナとは「始まりと終わりのない円形」による樽型のサウナ小屋です。こちらは茨城県最高峰の名山「八溝山」が育む銘木「常陸(ひたち)檜」を使用した、何とも贅沢な国産のバレルサウナ。

広々とした女性用バレルサウナは、定員10名。日当たりの良い環境で育った「常陸檜」は年輪が濃いため、熱が逃げにくいのはもちろん、肌触りもなめらか。中に入ると、上質な檜の香りに全身が包まれます。中ではセルフロウリュも楽しめ、香りの良い上質な蒸気を、こころゆくまでリラックスすることができますよ。

豊かな自然に囲まれ、鳥のさえずりや森から流れてくる風を全身に感じながらととのうことができるのも、郊外から離れた多治見市ならではの魅力。

選べる水風呂&充実のととのいスペース♪

グルシン水風呂※男湯のみ

男性用の内風呂には水温が“一桁台”を意味する「グルシン水風呂」が設置されています。一般的な水風呂よりもさらに冷たいグルシン水風呂に浸かることで、より“ととのい”の効果が得られると、サウナーの間で大人気です。

ジャグジー水風呂※男湯のみ

サウナから出た後に水風呂に入っていると“はごろも”と呼ばれる薄い膜に身体が覆われ、冷たさを感じにくくなるといわれていますが、激しい水流のジャグジー風呂に入ることで、そのはごろもができにくくなっています。

さらに、水深は1.2mで、サウナ後しっかりと掛け水をして汗を流してからであれば、頭まで潜ってもOK!文字通り“全身”を冷やすことができます。

源泉かけ流し水風呂

寝水風呂※女湯のみ

その他にも、源泉かけ流しの水風呂や、露天の水風呂など種類も豊富です。それぞれ水温も違うため、水風呂を選ぶ楽しさがプラスされるだけでなく、サウナ後の“水風呂渋滞”が回避され、“ととのいスペース”までのより快適な導線を確保できます。

男湯のととのいスペース「極楽浄土」

サウナーのととのいに欠かせないのが「外気浴」ですが、他店舗では外気浴用の椅子が足りず、行き場を失った“ととのい難民”が出てしまうことがあります。天光の湯では、そんな“ととのい難民ゼロ”を目指し、男性用浴場に約64脚、女性用浴場に約22脚の椅子が用意されています。

椅子は人気のインフィニティチェアやロッキングチェア、フラットにできるリクライニングチェアなど、その種類も豊富。サウナを出た後の導線「水風呂」と「椅子」を自分好みにカスタマイズして、あなただけの“ととのいルート”を探してみてください。

<見出し案③>1日中楽しめるお食事処「山ぼうし」のサウナめし!

「コーヒー・モーニングサービス付(エッグチャップ)」(450円)

軽食から旬の会席料理まで楽しめるお食事処「山ぼうし」では、開店から10時45分までは、ドリンクの値段でトースト、サラダ、茹で卵が付くモーニングサービスを楽しめます。入館料とモーニングがセットになったお得なセットも要チェックです。

「山ぼうし膳」(1790円)

「山ぼうし」では、数々の名店で修業を積んだ料理長こだわりの料理の数々を楽しむことができます。そんな同店の一番人気メニューが「山ぼうし膳」。自慢の天ぷら盛り合わせや新鮮なお造り、炊き合わせが贅沢な一品です。

「チャーシュー丼」(890円)

直火焼の自家製チャーシューを豪快に乗せたスタミナ満点の「チャーシュー丼」は、サウナ後の身体に染みる…とサウナ―たちの口コミが噂が広まり人気を博しています。分厚いチャーシューは食べ応え抜群!ハーフサイズの用意もあるので、女性も気軽にオーダーできます。

「台湾まぜそば」(980円)

施設のリニューアルに際して登場した新メニューの「台湾まぜそば」。香ばしい魚粉に自家製チャーシュー、ピリ辛の牛ミンチに、食感も楽しい天かすやネギをトッピング。豪快に混ぜて食べればお腹のそこからパワーが湧いてきそう。〆の白ご飯は必須!

「抹茶パフェ」(880円)
女性スタッフたちが考案したという「抹茶パフェ」。濃厚な抹茶クリームとアイスクリーム、あんこ、わらび餅、お団子などが贅沢にトッピングされています。甘すぎないお茶の香りに癒されること間違いなし。

「ますますオロポ」(600円)

オロナミンCでポカリスエットを割ったドリンク、通称“オロポ”。水分補給とビタミンCが一緒に補給できるので「サウナ後にぴったり」とサウナ愛好者の間で人気のドリンクが、枡になみなみに入った「ますますオロポ」もおすすめです。

滝汗確定!熱波イベントも開催

天光の湯では、12月23日(土)と1月6日(土)に、男湯、女湯サウナ室にて熱波師によるイベント開催します。サウナ初心者さんも大歓迎!熱いサウナ室で熱波を浴び、楽しみながら汗をしっかりかけるイベントにぜひ足を運んでみて。

紋次郎※15時・18時・20時(定員40名)

熱波姉妹※16時・19時・21時(定員25名)

天光の湯(てんこうのゆ)

場所
岐阜県多治見市大畑町6‐105-1
問い合わせ
0572‐24‐4126
営業時間
8:00~23:00※最終チェックインは22:00
定休日
無休※メンテナンス休館あり
駐車場
あり
入館料
平日/大人(中学生以上)850円、子ども430円
土・日曜、祝日/大人(中学生以上)900円、子ども450円※3歳以下は無料
支払い方法
カード・電子マネー可
公式サイト
https://tenko-spa.jp/


写真/北川友美
※掲載内容は2023年12月時点の情報です
※表記価格は全て税込みです

LINEお友だち登録

Please Share

岐阜・多治見市唯一の天然温泉「天光の湯」がリニューアル!最新バレルサウナや絶品グルメも

WRITER

KELLY Editors

KELLY Editors

「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。

  1. トップページ
  2. PR
  3. おでかけ
  4. 岐阜・多治見市唯一の天然温泉「天光の湯」がリニューアル!最新バレルサウナや絶品グルメも

KELLY’S
RECOMMEND
おすすめ記事

PICK UP! 注目の記事

SERIES 連載もの

ABOUT日刊ケリーとは

"GOOD LOCAL"な、
東海のライフスタイルマガジン。

雑誌『KELLY』がお届けする、"GOOD LOCAL LIFE(地元でのよりよい暮らし)"のためのWebマガジンです。「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。身近な巡り合いで、地元がもっと好きになるはず。